こんにちは!Hair&Design MiOです!

当店のブログを見てくださりありがとうございます!

少しずつ暖かくなってきましたね!春は紫外線が強くなり、花粉やホコリなどの影響で頭皮のトラブルが増えやすい季節です。


最近こんなお悩みはありませんか?

 

◾️ 髪のパサつきが気になる

◾️ まとまりが悪い

◾️ ツヤがなく、なんとなく髪が疲れている感じがする

◾️ 髪が広がりやすくなった


そんな春の悩みに特化したヘアケアアイテムが 「COTAアイケアシャンプーシリーズ」 と 「COTAスタイリングベースシリーズ」 です!

それぞれの特徴と使い方を詳しくご紹介していきます!

COTA アイケアシャンプー&トリートメントの魅力

 

まずは基本の「洗う」。優しくきめ細やかで洗練された泡で頭皮と髪の毛をいたわりながら汚れを落とします。

アイケアシリーズといえば、髪質や仕上がりの好みに合わせて選べる5種類展開!

それぞれ香りも異なり、毎日のバスタイムが特別な時間になります。




★シャンプーの種類と特徴

① 1(ラベンダーの香り) → 軟毛・猫っ毛の方に。ふんわり軽やかに仕上げたい方へ。

② 3(ネロリの香り) → さらっとした指通りで、程よくまとまりが欲しい方へ。

③ 5(ジャスミンの香り) → しっとりとした仕上がり。髪の広がりを抑えたい方におすすめ。

④ 7(フルーティーローズの香り) → クセやうねりが気になる方に。しっとりまとまりやすい髪へ。

⑤ 9(ダマスクローズの香り) → 髪が硬く、ごわつきやすい方に。しなやかで落ち着いた仕上がりに。


季節やダメージ具合によって髪質は変わっていきます。その都度、自分に合う質感を使ってあげてくださいね。

 

★アイケアシリーズの効果


・アミノ酸系洗浄成分でやさしく洗う

→ 必要な潤いを残しながら、髪と頭皮を健やかに保ちます。

・髪の内部補修でダメージケア

→ 乾燥や紫外線ダメージを受けた髪を内側からしっかりと補修します。

・心地よい香りでリラックス

→ 1日の終わりに癒しのバスタイムとして、五感で感じます。

COTA スタイリングベースシリーズで「素髪をもっと美しく」

シャンプー&トリートメントで土台を整えたら、次はアウトバスケアです。

COTAの「スタイリングベースシリーズ」は、髪の水分量を調整し、髪を内部からしっかりと補修してくれる優れものです。

その中でも、これからの時期にピッタリなアイテムを2つご紹介いたします。


 

ミストタイプ【COTAスタイリングベース B1】

 

\ 軽やかな潤いをチャージ! /


・軽い質感で髪に素早く浸透

・ダメージ補修しながら、髪の柔らかさをUP

・お子様の髪の毛、ブリーチ毛やハイダメージの方にも◎


★こんな方におすすめ

 

・髪が細くて絡まりやすい

・軽い仕上がりが好き

・ブリーチやカラーでダメージが気になる


特に濡れた髪の毛はキューティクルがめくれている状態ですのでホコリなどの汚れ、暖房やドライヤー等の熱、乾燥などの外的ダメージを受けやすいです。


水よりも細かい粒子の栄養分をしっかり髪の内部まで染み込ませ、潤いを保ちます。


B1の詳しい情報はこちらから!

 

オイルタイプ【COTAスタイリングベース B7 / B7 Air】

 

\ しっとりまとまる or 軽やかツヤ仕上げ /

 

★B7(しっとりタイプ)

・髪にしっかり潤いを閉じ込め、ツヤツヤに!

・乾燥や広がりを防いで、まとまりやすい髪に

・熱ダメージからも髪を守る!

★B7 Air(軽めのオイル)

・軽い質感でベタつかず、さらっとした仕上がり

・細い髪でもペタッとしにくく、ツヤ感UP!

・髪にナチュラルな動きを出したい方に◎

 

★こんな方におすすめ

 

・乾燥や広がりが気になる(B7)

・軽い質感でツヤを出したい(B7 Air)

・熱ダメージから髪を守りたい

B7、B7Airはどちらも熱による変化が少ない特長を持つメドウフォームグロス(メドウフォーム油)が配合されており、毛髪同士の摩擦や毛先の広がりを抑えてくれます!


B7・B7Airについてはこちらから!

春のヘアケアもCOTAで決まり!

冬の乾燥やダメージを受けた髪を春に向けてしっかりケア!

髪質に合わせてシャンプー&トリートメント、そしてアウトバスケアを組み合わせることで髪の毛の状態がグッとよくなります。


お店では、お客様にぴったりの組み合わせを一緒に選ばせていただきます!

気になる方はお気軽にご相談くださいね!


★⭐︎公式LINEからもご相談受付中!⭐︎★

「自分に合うアイテムが知りたい!」「使い方を教えて欲しい!」という方は、LINEまたはインスタDMでもお気軽にご質問ください!

公式LINEはこちらから!